Summer’s almost gone

HEY皆さん、おはこんばんちィ。俺は晩夏の丑三つ時に、自室でサクッとベロベロしているSECHIの大網なのさ。いつの間にやらボンヤリしている内に、8月も終わりじゃねいか、ザケンナバカヤロコンニャロメェ。

と、おふざけはここらにしておきまして、昨日(もう一昨日なのだが)は「早稲田ZONE-B」というライブハウスのBarにて、俺はアコースティックギターを抱えてひとりライブをしてきたのサ。

2019.08.30 マツオカゾンビ会

ZONE-Bは地下1階にBarがあって、さらにその地下2階にライブハウスがあるのだけど、今回はBarに弾き語ラー達が集まったってわけさ。初めていった場所だったけれど、アンダーグラウンドな雰囲気がありつつ、居心地の良さもある、ステキな空間だったな。

2019-08.30 画像

お酒を注いでるのは、今回の主催者のマツオカさん。長らくお世話になっているバンドの仲間でもあります。

私のライブなど

一人でライブするのは去年の11月ぶりだったんだけれど、見てくれた人は好意的な感想を聞かせてくれた人が多くて、一生懸命にやって良かったなあと素直に思いました。いとありがたし。

その一生懸命な僕ちゃんの姿がこちら。

2019.08.30 画像

今回は持ち時間30分だったんだけど、ラモーンズばりに12曲やりました。セットリストも載せてみるぜ。

1.地球温暖化について語る
2.真イカのパプリカソース
3.何にもいらない
4.味のしない生活
5.モノローグ
6.All I need is Rock’n’Roll
7.テニスプレイヤー
8.部屋
9.私は私よ
10.ブルースのオトコ
11.ロックンロールバンザイ!
12.カゴノトリ

今度は1人でライブできる人を集めて、自分自身の企画もちょろっとやってみてえナと思ったりもしました。

9月はSECHIのライブ

っちゅーわけで、少々酔っぱらっちまった僕でありますが、そんな事どうでもよくて、SECHIのライブに来てくれよなあ。

日にちと場所は、2019年9月11日(水)西永福JAMだよ。これがSECHIの二回目のライブなのさ。俺たちァ真剣に頑張って、スゲエイイ音楽を作ろうと頑張っているからさ、まあ気が向いたら観に来てくれよな。

ってなわけで、俺も酔いが回ってふにゃふにゃしてきちまった。みんな大好きだよ。アイラブユーオーケー。じゃあまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました